ゲーム
10月22日、日曜、晴れ。回転ずしが好きでよく利用しているけれども、利用するのはくら寿司だけ。というわけで数年ぶりにスシローを利用したら、お寿司のクオリティや商品のバリエーション以外の、オーダーの仕方や提供方法、接客・精算などがまったく違…
10月20日、金曜、晴れ。商談のまとまった案件の契約書数件をまとめて作成。過去の類似案件をベースにしてはじめたが、細部に差異があって、途中で「ゼロベースから作り始めたほうが良かったのでは?」と後悔した。そのような状態で夕方にまとまらないミ…
6月20日、火曜、晴れ。最近遊んでいるゲームは、家庭用ゲーム機だと、ディアブロ3、ゼルダ(ブレワイ)、スペースハリアーで、スプラ3とどうぶつの森は1か月ほどお休みしている。スマホゲームは女神転生と詰め将棋。女神転生のアレはガチャが酷くて強…
6月8日、木曜、雨。予定が流れた。仕方ない。仕事の合間に立ちよった中古CD屋で何枚か購入。そのうちの1枚RECYCLE Greatest Hits of SPITZを営業車の中で聴くなどした。ディアブロ最新作『4』をプレイできない悲しみをエネルギーにかえて『3』で遊ん…
6月5日、月曜、晴れ。横山秀夫先生の「深追い」を読み終えた。連絡集でも横山ワールドという他ない内容。ひとつの職場(警察署)に濃いエピソードを抱えた男たちがいたら息苦しいだろうな。深追い (新潮文庫)ディアブロシリーズの超久しぶりの新作『ディア…
5月30日、火曜、晴れ。問い合わせのあった新規見込客のもとに馳せ参じて商談。いい感じの方向性が見えたので期待したい。先方のスケジュール感の見通しに甘さがあったので指摘しておいた。まもなく発売される『世界樹の迷宮』のリマスター版。世界樹の迷…
5月26日、金曜、晴れ。ブレスオブザワイルドを今さら遊んでいるけれど、ネット上に流れてくるゼルダ情報は最新作ティアーズオブキングダムが気になってしまう。クラフト要素で面白いことができるという内容。ゼルダをそちら方面に持っていくとはニンテン…
バットマン:リターン・トゥ・アーカム - PS4 出版社/メーカー: ワーナー・エンターテインメント・ジャパン 発売日: 2017/02/23 メディア: Video Game この商品を含むブログを見る 2月23日にリリースされた「バットマン:リターン・トゥ・アーカム」で毎晩バ…
最近、仕事がしんどく、現実逃避もかねて毎日、夜遅くまでゲームしている。(プレステのアカウントはdelete_all0213。フレンド申請お待ちしております) バトルフィールド 1 - PS4 出版社/メーカー: エレクトロニック・アーツ 発売日: 2016/10/21 メディア: …
特に何もない1ケ月でした。やる気もない。集中力もない。本、読まなすぎだわ。 ・本 ナイン・ストーリーズ (新潮文庫) 作者: サリンジャー,野崎孝 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 1974/12/24 メディア: 文庫 購入: 14人 クリック: 112回 この商品を含むブ…
8月のデスマーチの疲労が抜けない1ケ月でした。文庫を読んだり、ゲームをやったり、DVD見たり、録画しておいた午後のロードショーを見たりした以外はほとんど寝てた。 ・本 猫とあほんだら (講談社文庫) 作者: 町田康 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 20…