テレビ
7月7日、月曜、晴れ。暑すぎる。仕事中(外回り)にペットボトル2本飲んで、尿意をもよおし、トイレを探してまわる事態になる。加齢による膀胱の衰えもあいまって地獄であった。書き仕事を納めた。締め切り2日前。もう少し余裕をもちたいがこれが限界だっ…
7月5日、土曜、晴れ。パシフィコ横浜で開催されていたモンベルのイベントに行った。開場時点で現着したがすごい人だった。僕の目当ては機能性の長袖Tシャツだったけど、それがアウトレットコーナーで安く買えてよかった。フレンドタウンのパンフをたくさん…
7月2日、水曜、晴れ。今日も暑い。毎日暑い。鹿児島県トカラ地方で先月から地震が続いている。大きな地震も起きている。そういう状況でとある予言本が話題になっているけれども、1999年のノストラダムスを生き抜いた者なので、「ああ、定期的にこうい…
6月29日、日曜、晴れ。暑い。ただ今日は昨日に比べたら風が吹いていただけマシだった。買い物をしたり、天丼を食べたりして過ごす。「映像の世紀 バタフライエフェクト」は「環境破壊」と「ドイツ敗走」回を視聴。環境破壊回がアーサー・コナン・ドイルの…
6月21日、土曜、晴れ。換気扇清掃を3ヶ月ぶりにおこなう。浴室とキッチンの2ヵ所。暑い。それから出勤。久しぶりに気持ちのいい仕事ができた。アイデアの種をたくさん出すことができた。/「仮面ライダー(スカイライダー)」を見た。悪の組織ネオショ…
6月19日、木曜、晴れ。暑い。仕事に対するモチベーションが失せるが元々モチベーションがない状態で仕事をこなせるように時間をかけて自分を作ってきたので影響はゼロである。書き仕事を進める。締め切りを前倒しして納品。/「映像の世紀 バタフライエフ…
6月9日、月曜、曇りのち雨。会議資料作成とメール対応等に追われた一日だった。一昨日に納品した原稿の受領連絡をもらう。あと何回やりとりをすることになるだろうか。テレビは政府備蓄米と先日亡くなったミスターのお葬式/昨日のヤクルトスワローズの対…
5月6日、火曜、雨。休日。昨日との気温差がひどい。寒すぎる。中高年に気温差は厳しい。自宅で書き仕事、原稿の修正をおこなう。見直したら納品。ヤクルトスワローズの試合は雨天中止。雨天中止が多いのでシーズン終わりの日程が心配。それ以上に戦力が揃…
5月5日、月曜、晴れ。祝祭月で休み。長袖Tシャツを2着買った。半袖Tシャツは大量にあるけど長袖Tシャツは数着しかないからだ。腕にできた傷を紫外線から守るために必要なのだ。/ドラクエ3リメイクはようやくゾーマを倒した。最終的には遊び人を1人賢者…
4月28日、月曜、曇りのち雨。天気が急変した。予報通りなので動揺することはなかった。天気予報すごい。/編集担当と書き仕事のやりとり。完成形が見えてきた気がする。/「誤解を招く行動をしてしまって申し訳ありません」という芸能人の言い方が好きで…
4月19日、土曜、晴れ。夏のような暑さ。平塚ららぽーとに行ったついでに韓国フードを食べ、地場の食材を扱う店で買い物をした。帰宅してからユニクロでガンダムTシャツを買う。 4種類あったがこれ以外は僕的にはなかった。これを着て町中を勇気はまだな…
3月31日、月曜、曇り。心新たに新年度から始まる新事業の準備。新ばかりだね。成約からここまであっという間だった。前日打ち合わせで初めて聞かされる話が多かったのが少々心配ではあるが、この業界ではまぁまぁよくあること。なぜなら、クライアントの…
3月14日、金曜、晴れ。僕以外の部長クラスが全員不在だったため、珍しく最後の戸締りという大役を任されることになった。実は初めてだったりする。キーを貸与されているのは部長クラスと総務課長だけだから仕方がない。/メディア向けの原稿を書いた。進…
3月11日、火曜、晴れ。三ヶ月ぶりのいびき外来通院。問診のみ、CPAP機器からデータがクリニックに送られている。問題無し。CPAP治療は根本的な治療ではなく対症療法なので完治することはない(違う?)。問題をキープしているだけなのに、問題ない、とい…
3月7日、金曜、晴れ。久しぶりに気持ちの良い仕事ができて満足。このところモヤモヤすることが続いていたが、完遂できて良かった。なぜ僕がメンバーに入らなきゃいけないのかよくわからない内容のミーティングに参加させられることになった。問題が起きた…
3月3日、月曜、雨。寒すぎる。/「全然、数字も出なくて条件も厳しく断ったほうがマシな案件があるのですが、このまま進めたいと思います。つきましては相手の担当に部長を紹介したいと思います…」という前後の文脈がつながっていないことを部下から言われ…
3月1日、土曜、晴れ。奥様を車で送ったあと義父に頼んであった棚を受け取りにいく。なかなかの出来栄えではあるが、奥様の雑な採寸&設計が発覚して入れるはずのものが入らないことが判明。「しょうがないよね、これも人生」のひとことで奥様は終わらせて…
2月24日、月曜、晴れ。祝日。思い付きで、しゃぶしゃぶ食べ放題に行く。「肉に全集中して他のものは取らない。カレーやスイーツには目もくれない」といったストロングスタイルで臨んで元を取ることに特化するはずであったが、作戦立案者の奥様はソフトク…
2月22日、土曜、曇りときどき雪。奥様のご両親と食事をした。気になる話を聞かされる。心配だ。帰路、雪に降られる。またも道を間違えて奥様に猛烈に叱られた。週末のたびに道を間違えて叱られている。走り慣れた町でカーナビに頼らないのが原因だけれど…
2月15日、土曜、晴れ。奥様に買っていただいた老眼鏡をお店で受領。いい感じだ。これまではメガネをかけて本を読む時は、手を思いっきり伸ばさないと文字が識別できなかった。手は疲れるわ、アホみたいだわ、相当難儀していたけれども、これでかなり改善…
2月9日、日曜、晴れ。誕生日のプレゼントに奥様から老眼鏡を買っていただいた。もともとの視力が悪いので、しっかりと視力を計測して購入。1週間後に受領予定/散歩はノルマの1万二千歩。金庫とクッションの新調を希望して実物をチェックする奥様に付き合…
2月1日、土曜、晴れ。今日も仕事。土曜日になぜ顧客対応をしなければならないのか。「土曜日か、あれ、相手は休みなのでは?じゃあやめておこ」と想像できない人がたまにいる。まあ、嫌々な仕事ではあったが、無事に終わってよかった。それだけ/ 久しぶり…
1月28日、火曜、晴れ。客先担当者が業務上の難題をクリアしたらしい。「問題になるのはずっとあとになってからですよ」あっけらかんと不吉な話をしていたのが怖すぎる。退職後に時限爆弾が発見されるタイプだ。同僚でなくてよかった。自分の話をすると、…
1月24日、金曜、晴れ。書き仕事の原稿を書いて納品。締切前に終わらせる僕、真面目すぎる。テレビはトランプ大統領とフジテレビの話題ばかりで、つまらない。録画しておいた「3か月でマスターする数学」と「仮面ライダー(スカイライダー)」を視聴。スカイ…
1月23日、木曜、晴れ。元SMAPの中居くんが芸能界引退。何が起こったのかよくわからないが、同世代の人間としてあまり売れていない頃から彼の活躍をよく知っているので、寂しい気持ちがないといったらウソになる。もっといえば仕事を引退しても生きて…
1月19日、日曜、曇り。朝早くから食材と日常品の買い物を兼ねて散歩をしまくる。最新刊「インサイト」2月刊行を受けて「戦闘妖精・雪風」シリーズを読み返している。初期は40年以上前の作品なのに古くなっていないのに驚いた。しかもSF作品なのに。人…
1月18日、土曜日、晴れのち曇り。いい感じの企画が届いた。これが形になれば嬉しい。昨日のフジテレビの社長の会見が無能すぎてげらげら笑っている。これで沈静化できると本当に思っていたのだろうか。火にニトログリセリンを放り込むような内容だった。…
1月13日、月曜、晴れ。休日。午前中は、原稿を書いたり、古本屋へ本を売りに行ったりしたりしているうちに終了。胃腸の不調のため食欲がなく、昼食は立ち食い蕎麦で軽めに済ませた。若いころ、胃腸薬のテレビ・ラジオCMの多さが不思議だったけれど、こ…
1月10日、金曜、晴れ。営業部の新規開発は例年以上のペースで順調だけれども、会社全体の収支は食材値上げの影響が直撃して悪化している。小さな飲食店が倒産しているのが話題になっているけれども、ウチのような食品会社にも、そろそろ危ない時期が来た…
1月9日、木曜、晴れ。同僚のプレゼンに立ち会う。事前に提出した資料に沿ってプレゼンを行ったが、同僚が言葉と言葉のあいだで、えー、えー、えーを連発して笑いそうになってしまった。えー。あとコンペ主催の法人が自ら作成した仕様書を読んでいないと思…