1分日記

フミコフミオが数分で書いた日記を1週間後にアップするブログです。午前8時更新。不定休。

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2月21日 仕事を継ぐもの

2月21日、月曜、晴れ。部下が退職するためチームリーダーとして任せていた案件の引継ぎとあいさつのためにクライアントの元へ足を運んだ。案件については、当初のスケジュールより遅れる見込み以外は予定どおり順調に進んでいる。このまま夏くらいに事業…

2月20日 冬季五輪が終わった。

2月20日、日曜、雨のち曇り。朝から活動してカフェで食事。揚げ物を控えているので、ポテトフライは避ける。どうも胃の調子が思わしくない。スーパーで食料品を買って帰宅。読書とゲームなど。遅れていた確定申告作業をほぼ終える(チェックして送信すれば終…

2月19日 僕らが神社に行く理由。

2月19日、土曜、曇りのち雨。朝イチで寒川神社に、お守り等をおさめにいく。神様を信じてはいないけれど、お守りはきちんと扱う、平均的な信心深さは持ち合わせている。 朝8時過ぎの寒川神社には人が少ない…と思いきや意外と人がいて驚いた。午後からは雨が…

2月18日 引き継ぐべき仕事がないというのは…。

2月18日、金曜、晴れ。退職者の引継ぎを粛々とおこなった一日。「引き継がなければいけないような仕事はそれほどありません」という言葉に微妙な気持ちになる。退職のために、仕事をコントロールしていたと好意的に解釈しておいた。仕事のあとで確定申告の準…

2月17日 ダークナイトリターンズ

2月17日、木曜、晴れ。懸念事項について同僚から相談を受けたので、検証して自分なりの意見を述べた。その後、打合せ。完璧ではないが着地点は見つけられたと思う。相手が想定外の動きを見せないかぎりは問題ないだろう。夕方から五輪中継をテレビで観た。10…

2月16日 キジ殺しと工場閉鎖の記事

2月16日、水曜、晴れ。社内クレームを受けた部下のフォローと退職する部下の引継ぎがメインの一日。自宅療養で遅れた仕事は取り戻せた気がする。明日から仕切り直しで頑張ろう。という気持ちは明日になったら消えうせるから人間は面白い。とはいえ後遺症と思…

2月15日 中の人がオッサンという要素も叩かれる一因になる哀しみ

2月15日、火曜、晴れ。暖かい一日であった。打ち合わせと退職者の引継ぎと営業活動、それから他部署の仕事の手伝いを少々。復帰してから1週間ほど経過したが、突発的な咳き込みと息苦しさがあり、オンライン・対面ともに本格的な営業活動が出来ずにいる。オ…

2月14日 ハッピーバレンタイン/ハッピーバレンティン

2月14日、月曜、曇り。大雪の予報もあったが、雨も降らず、曇りに終わる。ここ2回ほど大雪予想がすかっと豪快に空振りしている。3回目はあるのだろうか。野球ならスリーアウトだ。今日から本格的に仕事復帰のつもりだったが、話をしていると咳き込んでしまう…

2月13日 48才

2月13日、日曜、雨。肌寒い一日。本日は僕のバースデイであるが、天候不良と体調が思わしくないので家でゴロゴロして終わる。メディア向けの原稿を書く予定でいたけれども、断念。明日仕事を終えてから一気に書こう。48才のオッサンなのでバースデーパーティ…

2月12日 自由が丘へ行きました。

2月12日、土曜、晴れ。用事のために朝7時すぎから車を走らせて都内自由が丘まで。道路がガラ隙で1時間もかからずに現着。用事を片づけたあと、八百屋のような品揃えのコンビニを見つけたので、明日の買い物を省略するために、野菜を買ってしまう。長いもが大…

2月11日 リハビリするぞリハビリするぞリハビリするぞ

2月11日、金曜、晴れ。雪も降らず凍結もせず良い天気だ。体力回復のために朝から換気扇などの掃除と散歩。銀行、コンビニ、カフェで15日締め切りの原稿のアイデアを考える。15秒ほどで考えがまとまったので紙に書き留めておいた。ときどき咳き込んでしまうこ…

2月10日 雨は夜更けすぎに雪へと変わらない。

2月10日、木曜、曇り。夕方から雪になるとの予報だったか雪は降らずに終わる。復帰2日目。少し話をすると咳こんでしまうことがある。後遺症かもしれない。参った。某部下氏が退職を申し入れてきた。4月からの仕事も決まっているので、次の場所でも頑張って、…

2月9日 復帰しました/フッキーといえばニューオーダー

2月9日、水曜、晴れ。本日から職場復帰。仕事がたまっているので出社。7営業日休んでしまったのでその間のチームの進捗状況をヒアリングで確認し今月残りの活動計画に落とし込んだ。同僚たちから「やせた」「やつれた」と言われて、職場で体重をはかったら4…

2月8日 自宅療養が終わりました。

2月8日、火曜、晴れ。自宅療養10日目。ようやく明日から復帰である。復帰に向けての準備をした一日であった。歩いていないのですっかり体力が落ちてしまった。明日からはなるべく長い距離を歩くようにして体力の回復につとめたい。自宅でチームの仕事の進捗…

2月7日 体調は良くても何もできないから意味がないという…

2月7日、月曜、晴れ。自宅療養9日目。症状もおさまったので、社会復帰に向けて、部屋掃除、布団を干す、髭剃りなどした。結局、症状がでていたときも食欲不振にならなかったのが良かった気がするな。とはいえやることもないので五輪中継をダラダラみている。…

2月6日 「船木~」から24年。当時も会社員をやっていたという感慨。

2月6日、日曜、晴れ。自宅療養8日目。体調はほぼ元通りであるが今日も自室に籠る。ドラクエ3の裏ボス「しんりゅう」撃破。残念ながらターン数がかかってしまったのでボーナスはなし。とりあえずやりきった感があるのでおしまいにする。エリザベス・ストラウ…

2月5日 苦役列車は進むよどこまでも

2月5日、土曜、晴れ。本日も自宅療養なり。本日朝分で処方された薬はおしまい。体調はすこし鼻水が出るくらい。生活のうえではまったく問題なし。症状が再発すると復帰できなくなるので慎重にすすめていきたい。もうこんな軟禁生活は嫌だ。やることがないの…

2月4日 北京五輪がはじまった。

2月4日、金曜、晴れ。本日も自宅療養なり。体調は咳が少し残ってるくらいでほぼ健康体。復帰は順調にいっても来週の水曜日からなので先はまだ長い。やることはないのではじめたドラクエ3は隠しボスの『しんりゅう』に挑むもあっけなく全滅。ここまで来たら…

2月3日 僕の子供の頃、神奈川県には恵方巻という文化はなかった。

2月3日、木曜、晴れ。自宅療養5日目。薬が効いているからかもしれないが、症状はほぼなくなった。咳も頭痛もない。一日中部屋にこもっているので、気持ち的なモヤモヤのほうが問題だ。明日の部門長レベルの会議向けの資料を作成して送る以外は仕事もしていな…

2月2日 保健所からの連絡キター!

2月2日、水曜、晴れ。自宅療養4日目。症状は軽くなってきた。微熱と咳。頭痛が少し。どれも耐えられるレベル。家族から、あまり動かないように、と言われているので、そのとおり、リビングで横になって一日過ごす。保健所からの連絡は夕方にあった。僕の復帰…

2月1日 そんなに奥まで突っ込むのですか。

2月1日、火曜、曇り。自宅療養3日目。昨日予約した発熱外来でPCR検査と薬の処方を受ける。車で乗り付けてそのまま受け付けるドライブスルー方式。綿棒的なものを鼻の奥まで突っ込まれる。当日15時過ぎに結果連絡とのこと。症状としては喉痛は少しおさま…

1月31日 しんどい

1月31日、月曜、晴れ。発症二日目。職場に連絡を入れる。一部上層部は在宅勤務と自宅療養がわかっていないようだが、説明する気力がなかった。かかりつけ医に連絡を入れるも発熱外来は予約がいっぱいとのこと、紹介された病院の発熱外来を予約する。発熱とノ…

1月30日 発症しました。

1月30日、日曜、晴れ。アレに感染しました(確定でないけど)。朝からノドにこれまで感じたことのない痛みを覚えた。抗原検査キットでクロ。微熱あり。奥様に症状はなし。管轄の保健所に連絡を入れようとしても繋がらず。しかたなく県fの相談センターにかけ…

1月29日 ミレニアム3部作を再読した。

1月29日、土曜、晴れ。僕も疲労の蓄積を感じていたが、奥様はそれ以上に疲労困憊かつ体調不良なので、食事や買い物などのために町を歩き回った。夕方くらいからカラダがだるくなってきたので、『ミレニアム3』の残りを一気に読み終えた。ミレニアム3 眠れる…

1月28日 リゾート営業

1月28日、金曜、晴れ。仕事で箱根へ。現状は厳しいが、将来に向けて明るい話を聞くことができた。商談はあっというまに終わったので、強羅付近を散策。平日なのか、アレの影響なのか、休んでいるお店も見られた。それにしても箱根登山鉄道はエモい。江ノ電と…

1月27日 恋の呪文はスキトキメキトキス

1月27日、木曜、曇り。このブログは寝る前に書いているけれども、疲労感がひどいので今回は翌朝に書いている。なぜ疲れ切っているかというと、某部下氏への他部署からのクレーム対応に難儀しているのだ。僕の前では問題行動は見られないので、TPOに応じて…

1月26日 予防線を張りすぎると逃げるときに足を引っかけて転びますよ。

1月26日、水曜、曇り。企画書の作成と打ち合わせを3本。それから明日明後日の商談の準備。上層部の態度が気に入らない。「これは良くないと思うぞー」「いちおう、反対しておく」などと予防線を張るばかりで方針を示さないのだ。それならそれで好きにやらし…

1月25日 慣れない仕事は疲れる

1月25日、火曜、曇り。天気が崩れてきた。僕の仕事にもコロナの影響が出てきた。僕の会社ではなく取引先や営業の見込み客が、感染状況に対応して在宅勤務に切り替えたり、外部との接触をシャットアウトしたり、と対策を講じるようになってきたのだ。ウチの本…