2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
12月24日、火曜、晴れ。人の問題で進まない案件について、顧客担当者と「強引に進めるとさらに厄介になるから今のところはこれでいいよね」という話をした。長期戦だ。義父からもらったデジカメ用のSDカードを購入。ひと昔まえに比べると安くなったも…
12月23日、月曜、晴れ。義父からもらったデジカメ( PowerShot SX530HS)の動作確認。無事に動いた。週末に遊んでみよう。それより通販で買った中国製充電器のちゃちさが気になった。グリーンと赤のランプがランダムに切り替わり、充電完了したのかどう…
12月22日、日曜、晴れ。二日酔はなし。ビール主体で飲んでいると翌日アルコールは残らない。50年の人生で見つけた私的法則である。近隣を買い物で歩いただけなのに相当の距離を歩いてしまった。リッパな散歩おじさんである。家電量販店で奥様の陰謀に…
12月21日、土曜、晴れ。朝から、墓参りという名の墓掃除。義父が終活を始めている。その流れで買ったはいいものの機能が多すぎて使いにくいという理由でほぼ新品のデジカメをいただいた。固辞したのだけれどね、どうしてもというので。機種はパワーショ…
12月20日、金曜、晴れ。仕事で神奈川県内(南部から西部)を走り回る。神奈川県民以外にはわからない地名を出すと、藤沢、伊勢原、平塚、伊勢原、藤沢という、距離はたいしたことないが有料道路がないため時間がかかる移動。昨夜からのストレスで歯の痛…
12月19日、木曜、晴れ。おかげさまで本業(新規開発営業)は絶好調で、契約書をひたすら作る一日。めずらしく昼食を食べた。その食堂で隣席の女性4人グループが酒を飲んでいて騒々しいと思っていたが、聞こえてくる話から、ウチの会社の現場で働くパー…
12月18日、水曜、晴れ。とある事業の懸念事項を一気に解決する策が見えてきた。先方の社内調整が必須だが、なんとかなる見込み。相手の担当者が少々調子よすぎるのが気になる。楽観的に考える事は良いが、100%うまくいくなんてことはないから、念の…
12月17日、火曜、晴れ。問い合わせに対応しての商談。「現場で退職者が出て業務が回らなくなったので今すぐなんとかしてほしい」と相談されても、「一人欠けたくらいで限界になるのなら、欠けたときのことを想定しておくべきではないか」としか言いよう…
12月16日、月曜、晴れ。週末に書いた原稿を納品した。書き仕事は早め早めに納品するようにしている。今月締め切りのある仕事は全部終えた(はず)。来月の仕事も今月のうちにやっつけておきたい。歯の痛みがやばくて、頭痛を誘発した模様。痛み止めを服…
12月15日、日曜、晴れ。新橋で昼から忘年会。ほとんど東京ヤクルトスワローズの話で終わる。鳥メロの釜めしは美味しい。久しぶりにビールをたくさん飲んだ。ビールだけで終わらせたので悪酔いはしないはず。週末が忙しいのは良いことだと思う。
12月14日、土曜、晴れ。寒い。寒すぎる。前夜からの頭痛が治まらない。朝から歯医者、整形外科という高齢者ムーブを決めた。とりあえず肩痛治療(注射)はおしまい。今後は経過観察という感じ。ここ1ヵ月で痛み止めやらヒアルロン酸やら注射を打ちまく…
12月13日、金曜、晴れ。うちの職場あるある、というか、会社あるあるなんだけども、人の仕事を手伝っているうちに、なぜか自分がやらなければいけない立場になっていることがある。今回も、言い出しっぺが実際の面倒くささからいつの間にか手を引いてい…
12月12日、木曜、晴れ。晴天が続いている。それにともなって空気が乾燥しており目の周りがぱりぱりになってきた。つまり中高年らしく枯れている。今日は大事な案件のプレゼンテーションだった。内容はそこそこ。相手が案件を整理できていないことが唯一…
12月11日、水曜、晴れ。現場の打ち合わせに参加。僕と一緒に仕事をしてくれた同僚の退職を発表して騒然となった。そんな大きなことなのか。先日、隣の部署の席替えが行われていて、なぜこんな中途半端な時期に?と少し引っかかっていたけれども、その理…
12月10日、火曜、晴れ。奥様が職場を早退した。風邪こじらせたらしい。熱もひどいので、病院に寄り、インフルエンザ等の検査を受け(陰性だった)、点滴を帰ってきた。身体を休めるしかないので寝ている。回復するまで仕事は休むことになる。心配である。…
12月9日、月曜、晴れ。得意先の新規事業の打ち合わせに参加する。相手の見切り発車ぶりに感心というか呆れてしまった。ただ見切り発車気味にみえるくらいの思い切りが新しいことを始めるには必要な要素であるのも事実なのである。と前向きに解釈している…
12月8日、日曜、晴れ。奥様の体調が悪化。風邪をひいたらしい。寒暖差と職場での怒りが原因と思われる。要安静。昨夜NHKで放送されていた岡本喜八のドキュメントが良かった。若い頃の日記をテーマから作品を紐解くという内容。高校生のときに観た『大誘拐…
12月7日、土曜、晴れ。早起きして東京自由が丘へ車でゴー。忘年会後の早起きはしんどい。飲酒後のラーメンで胃に負荷をかけたはずだが、さいわい胃もたれはなかった。飲む前に飲む某胃薬のチカラだ。奥様の職場での怒りが爆発しており、なだめるために「…
12月6日、金曜、晴れ。ボーナス支給日。ボーナスは業績と成績によって額が変動するわけだが、面白いのはそれが良くても悪くてもいずれかの部下からは「モチベーションが上がりません」的な言葉を聞けることである。僕自身はモチベ―ションがなくても仕事が…
12月5日、木曜、晴れ。月曜日に引き続き新規事業のヒアリング。悪意と不満の直撃を受けて疲れてしまった。悪いことに奥様の職場で問題が発生。帰宅後に執拗にその話を聞かされて意見を求められ、彼女の機嫌を損ねないような無難な意見(僕の本意ではない…
12月4日、水曜、晴れ。現場ミーティングに参加。ちょっと心配事が。現場の責任者を任せている人が昨日、僕から連絡があって話をしたと真顔で言い張っていたけれど、僕は連絡をとっていない。一体誰と話していたのだろう。判断力がちょっとおかしくなって…
12月3日、火曜、晴れ。義母の体調が回復。よかった。それと仕事で数ヶ月間ちょっと気になっていた懸念事項がようやく解決した。よかった。会社上層部に決断をうながすための資料を丁寧につくった甲斐があった。不安要素が複数あって勝算のない戦いに義理とか…
12月2日、月曜、晴れ。新規事業のために現場のヒアリングに出かける。現場における愚痴や文句を2時間ほど浴びた。仕事でなければやっていられない。と思っていたのは数年前までで、最近は仕事でもやっていられない気分になっており、そこから発展して「…
12月1日、日曜、晴れ。とうとう12月。2024年が終わる。そんな時期にサザエさんの39年ぶりの新キャラが出るというニュースを聞いたので視聴。新キャラはともかく39年前の新キャラと言うのは誰だろう?と考えた。ネットで検索したらすぐわかって…
11月30日、土曜、晴れ。朝から歯医者、整形外科と順番に守る。歯医者と整形外科は2週間後に通院が終わる見込み。長かった。その後、体調を崩している義母のもとへ食品や飲み物などの物資を届けた。 ドラクエ3リメイクはようやく変態カンダタを倒して一…
11月29日、金曜、晴れ。年休をとって夢の国、東京ディズニーランドへ。ガストンの店、ホーンテッドマンション、カリブの海賊、ジャングルクルーズ、スターツアーズ、クラブマウスビート、プーさんのハニーハントなどなど。クリスマスムード。 その合間に…
11月28日、木曜、曇り。仕事は普通。ドラクエ3リメイクは変態カンダタの潜んでいる塔で死にまくっている。 遊び人パーティーはかなりしんどい。ルイーダの酒場に残してきた嫁(武闘家)を呼び出したい気持ちにかられるが、ギャルたちとの旅を続けるため…
11月27日、水曜、晴れ。義母がコロナにかかった。奥様は、僕がかかったときは「油断!」「生活習慣!」と文句を言っていたが、今回は心配そうである。血のつながりだろうか。夕食は先日食べて美味しかった松屋のチキンカレーを食べるつもりだったけれど…
11月26日、火曜、曇りのち雨。健康診断を受けた。血液検査の結果待ちだけれども、とりあえず腹囲がメタボでなくて安堵している。例年に比べると1時間以上早く終わった。なにか工程見直し等の改善されたのだろうか。バリウムを出すために下剤を飲んでし…
11月25日、月曜、晴れ。朝スポーツ新聞のサイトを見てびっくり。「昨日楽天退団を発表した田中将大さんヤクルト獲得へ」というニュースがあったからだ。まじかよ。ヤクルトスワローズに田中将大が来るなんて…シーズン中はまったく想像できなかったので驚…