4月3日、水曜、雨。午前中、台湾で大きな地震があり、沖縄エリアに津波警報が出た。311以来、津波警報が出るとテレビ局の避難誘導的な放送が徹底している(特にNHK)。正月の能登半島の地震のときもそうだった。いつのまにかそれが普通になっているが311前はこういう放送のやり方はしていなかったわけで、311というのは大きく世の中を変えたのだと思う。一方で、政治家は昭和と変わらずに裏金をつくっている。政治献金や政治パーティー代は現金を禁止して、電子マネーのみ許可すればいいのではないか。そうすればネットワーク上で追えて裏帳簿的なものはできなくなるはずであるし、技術に疎い政治家の皆さんがついてこられなくなって、裏金がなくなるだろう。