1分日記

フミコフミオが数分で書いた日記を1週間後にアップするブログです。午前8時更新。不定休。

僕にとってはどうでもいい悩みだけれど本人にとっては真剣なものだから困る日記

6月13日、木曜、曇りだが暑かった。朝から部下氏と外回り。昼に分かれて夕刻から県西部で商談。疲れた。疲れるときは昼食の時間が遅れたときと決まっている。なるべく昼食の時間は一定にしたいものだ。部下氏から、ちょっと相談があるのですが、と言われて、身構えていたのだけれども、その相談が「幹部会議のあとのランチに社長から私は誘われません。なぜですか」というどうでもいい内容であった。答えは「ランチ会は幹部会議のメンバーの会合だから」であった。そんなことを悩んでいたのか……。先日から観始めた「ボトムズ」。5話「罠」6話「素体」を視聴。秘密警察からの追撃をかわした(5話)キリコさんがふたたび秘密警察に侵入して素体と遭遇するまで。素体ことフィアナ様の全裸率が高い。フィアナ様の造形がもうちょっと子供に訴えるものであったら作品はメジャーになったかもしれない。

野球。ヤクルトスワローズは対ソフバン@ペイペイ。3-6の負け。先発高橋Kが大荒れで毎回満塁で押し出しでは勝負にならない。山田哲人の同点2ランのあとで失点しているようではね。高橋Kは10勝したら10敗するような(二桁勝ったことないけど)、典型的な投げてみないとわからないタイプなので現状はこんなものだろうというのが正直な感想かな。キャッチャーからのサインに首を振りまくって、投じたのが投げた瞬間にボールとわかるストレートだったときの芸術点が高かったので僕は許した。それだけ。ソフバンもあれだけ自動的にランナーを出して6点はしょぼいような気がした。