15年ほど使っていた小銭入れがボロボロになり、「ちょwwwないんだけどー!!」キャバクラで笑われてしまったので、買い換えることにした。

見よ!この歴戦の勇者感!
常に持ち歩く小銭入れに求めるものは、①それなりに丈夫であること②高級すぎずに安っぽくないこと③使いやすいことの3点。大量の小銭を持ち歩かないので容量については重視しない。
今まで使っていたものは①②については合格点だったけれども③使いやすさの点で不満があった。支払いの際には片方の手で小銭入れ本体を持ち、もう片方の手でフタを開け小銭を取り出さなければならないのが、どうもね。
普段、カバンを持っているのでいちいち両手を空けるようにするのが、たいした工程ではなくとも、チリツモで凄いロスのような気がしてならなかった。
なので新しい小銭入れは、片手がふさがっていても小銭を取り出せる利便性を重視して選んでみた。
選んだのがこれ。
パズロ コインケース

③の利便性。片手での取り扱いのしやすさなのだけど、
開けて、

受けのホールド部分にコインを流し込むようにすれば、

片手でも支払いが出来る。ちょっとテクがいるけど。
①丈夫さについてだけども、ネットの商品レビューだと使用期間が短くなりがちで僕はいまいちその点だけはいつも不満だった。毎日持ち歩くアイテムならなおさらだ。「お前の紹介するコインケースも同じではないか馬鹿者!」と叱責されそうなところだけれども、 実はこれを買ったのは今年の1月。

それ以来10ヶ月間毎日使っているのだけれど、今の所壊れた箇所もなし、ヘタリもない。

いい具合に色が抜けて買った時よりもカッコよくなってきてイイ感じ。価格も見ての通りリーズナブルなので超オススメ。問題は、キャバクラに行くお金がないことくらいだ。