1月2日木曜、晴れ。箱根駅伝は1区から中央大学が飛び出して優位に進めていたが、後半青学が逆転。青学が乗ってしまったので、このまま行ってしまいそう。我が母校は青学との力の差が大きいので優勝は無理でしょう。駅伝後に出かけて衝動的に福袋を買う。「なぜ民衆は福袋を買ってしまうのか」というクソつまらない新書のタイトルのようなことについて考える。めでたいから、ではなく、安売りだから。そして皆が並んで買っているから。だろうか。それと、最近の福袋は中身を明らかにしているものも多く落胆することが少なくなったのも大きい。僕が子供の頃の福袋はガチで何が入っているのかわからないように密閉されているものがほとんどだった気がする。衣料品の福袋には、とても着れないような絵柄のついたトレーナーとかピカピカのジャージが入っていたような記憶がある。ちまちま遊んでいるドラゴンクエスト3はようやく「やまたのおろち」を撃破した。